知ろうとねた

ほんの少し役にたつかもしれない

【逆転】格安SIMからauへMNP 通信費が安くなった

 どんだけ余ってんの?iPhone8。0円スマホの定番となっているiPhone8に乗り換えると、得なのかそれとも損なのか、一身上の都合により乗り換えてみたのでその経緯を書いてみます。

LEICAブランドレンズで気に入って使っていたものの、すっかりケチがついて残念感がハンパないHUAWEI。毎日使うものなので、気分的なものもあって買い替えを検討していたところ、目に留まったのがauの大放出中iPhone 8

今更ながらiPhone8について調べてみました。

iPhone 8 2017年9月発売

 

f:id:alzubu:20190828141545j:plain

iPhone 8 64GB


Appleで買うと64GBは税込73,224円。24回払いで月3,051円(2019年8月現在)

主なスペック
4.7インチ 750px×1334px
CPU A11Bionic
メモリ 2GB
防水 IP67
Felica、Qi充電対応
1200万画素F1.8レンズ
4K60fpsビデオ撮影
148g


基本的な機能はほとんど全部入りらしい。
メモリは現行の中では少ないほうなのでちょっと心配。
QiはNEXUSで使っていた充電器があるので便利かも。

PixelがOSアップデートの3年保証をつけているけど、iOSは3年くらいは余裕でアップデートできそう。

一番のネックは4.7インチ750×1,334のディスプレイ。

全画面モデルが全盛の中でこのディスプレイはクラッシック。

前のHUAWEI端末が5.5インチ2,560×1,440だったのでピクセルほぼ半減。
これはちょっと慣れるまでに時間がかかりそう。

結論として、顔認証以外できないことはないので乗り換えて間違いはなさそう。

格安SIMからauMNP

家電量販店ではiPhone8がMNP一括0円があたりまえになっているらしいので、とりあえず近所の量販店へ。auコーナーのPOPで「iPhone8MNP一括0円」を簡単に見つけられたので店員さんに相談してみた。

提示されたiPhone8MNP一括0円の基本契約プラン

auピタットプラン スーパーカケホ/s 2年契約 1,480円
LTE NET 300円
auピタットプラン データ/s 1GB以下 1,700円
合計月額 3,480円

ちなみにこれは各種割引前の定価。

ここから割引があるとのこと。

最初の1年が2,500円
2年目以降が1,500円

割引後合計月額
1年目 1,061円(税込)
2年目 2,141円(税込)


【逆転】格安SIMよりauが安い?

24ヵ月総額
2年間使い続けることを前提とすると
1,061×12+2,141×12=38,424円
38,424÷24=1,601円/月

ちなみにIIJmioは1,730円(税込)だったので
MNPによって129円、auのほうが安い?

ここで忘れがち、MNP手数料3,240円と、au事務手数料が3,240円余計な費用がかかっているので合計6,480を24で割ると月260円。

(1,601円+260円)-1,730円=131円

結局auのうほうが131円高くなるというのが結論。

ただし、この数字は単純に自分の通信費という支出における差額で、同じプランの比較ではないのでお間違いなく。

 

気をつけなければならないこと

・購入サポート付だったので100日間SIMロック解除ができない
・データ通信が1GBで制限されない
・1GBを超えると、超過1GBごとに1,000円と高価
・キャリアメールと5分かけ放題が付いている


iPhone 8は実質いくらで手に入れたのか

一括0円でも購入サポートが12ヵ月ついていて、一年以内に解約すると最大1万円の請求がきます。更新月以外の解除料は9,500円。

いますぐ解約すると、合わせて19,500円の請求が来ることになります。

乗り換えで6,000円余計な費用がかかっているので、全部合計すると25,500円+税となります。

今のところ2年は解約する予定はないので、MNP+事務手数料の6,480円+通信費増加分3,144円の合計9,624円(格安SIMを継続した場合と乗り換えた場合の2年間の支出差額)で手に入れたことになります。

Appleで買うより63,600円ディスカウント。

このディスカウント費用は、まわりまわって通信費に上乗せされているのでしょう。